
クリスマスはカップルにとって一大イベントです。
大学生になって初めての彼氏、彼女と過ごすなんていう人も多いと思いますが、気になるのがプレゼントですね。
あまりお金もかけられないし、大学生の場合には付き合ってまだ数か月〜1年ということが多いので、重いと思われるのも嫌ですよね。
そこで、今回は大学生カップルのクリスマスプレゼントの相場、ランキングについてご紹介します。
スポンサーリンク
カップルのクリスマスプレゼントで大学生カップルの場合は?
プレゼントは何にするか悩みますよね。
何年も付き合っているカップルだと相手の好みや趣味も大体わかるでしょうけど、付き合ってまだ数か月だとなかなか難しいものです。
でもせっかくのクリスマスですから、相手に喜んでもらえるものを贈りたいですね。
大学生カップルに人気があるのは『ペアグッズ』です。
カップルでお揃いの物を持つだけで距離がグッと縮まったような感じがしてうれしいですよね。しかも『クリスマスデートで一緒にペアグッズを買いに行く』ということにすれば、せっかくプレゼントしたのに好みに合わなかったという失敗も防げます。
ペアグッズ
大学生カップルに人気のペアグッズは『手袋、帽子、マフラー』『スマホケース』『腕時計』『マグカップ』などです。
ペアグッズといえば身に付ける物がやはり多いのですが、同じクラスや同じサークルの場合もある大学生カップル。公認で堂々としている場合は別として「バレるのが嫌」「恥ずかしくて身に付けるものはちょっと・・・」というカップルもいますよね。
それぞれの場合でおすすめの物を紹介します。
公認カップルのプレゼント
堂々とペアの物を持てる公認カップルの場合には、『手袋、帽子、マフラー』『スマホケース』『腕時計』などがおすすめです。
季節的にも手袋や帽子、マフラーはいいですよね。一番ペアとわかりやすく、誰が見てもラブラブカップルです。
色違いもかわいいですね。
スマホケース、腕時計は手袋などよりは目立ちにくいですが、普段から身に付けているものなので、お揃いで持てるとうれしいです。
カップルと知らない人にもさりげなくアピールできますね。二人のスマホを合わせるとハートやキスをしている形になるかわいいケースもたくさんあります。
身に付けたくないカップルのプレゼント
「恥ずかしくて身に付けるのはちょっと・・・」というカップルも実は多いんですよね。
ちなみに私もこのタイプでした。ペアに憧れはあったけど、実際は恥ずかしくて。
そんなカップルにオススメなのは『マグカップ』です。
ペアのマグカップは雑貨屋さんに行くとすごくたくさんあるんですよ。しかもどれもとてもかわいい。ついついたくさん揃えたくなってしまうほどです。
楽天でもたくさんあるので、ぜひ探して見てくださいね。
ちょっとお値段が上がりますが名入れもできます。
マグカップに「名入れ」して、ペアで使いましょう。スワロフスキー名入りペアマグカップはおしゃれです。
スポンサーリンク
カップルのクリスマスプレゼント。相場は?
プレゼントの相場って気になりますよね。
大学生はほとんどの人がアルバイトをしていると思いますし、せっかくのクリスマスですから見栄を張りたくなる気持ちもわかります。
でも、高価なプレゼントにしてしまうと、翌年以降のハードルも上がってしまうのでご注意を。
それにプレゼントを渡すのはクリスマスだけではないですよね。誕生日や記念日もあります。予算はよく考えて決めましょうね。
そしてクリスマスはプレゼントだけでなくデートや食事をすると思うので、プレゼントにお金をかけすぎてデート費用がなくなったなんていうことがないように、その辺のことも考えておいてくださいね。
ただ、あまりにも相場を気にせず安価な物を送って「ケチ」と思われてしまわれないようにしたいですね。
大学生カップルのプレゼント費用の相場は
大学生カップルのプレゼントにかける相場の平均は8000〜12000円なんだそうです。
中には5000円以下という人もいたり、2万円以上という人もいるようですが、大体1万円前後の物を贈ると良いみたいです。
そのほかの費用
クリスマスはプレゼントだけでなく、デートをしたり、食事に行ったりとそのほかの費用もかかります。
ここはデート内容によって大きく金額が変わってくる部分です。
例えば、ウィンドウショッピングや映画を見て、食事は家でピザやケンタッキーにするという場合だと費用は1万円程度で抑えられます。
食事をレストランでクリスマスディナーにした場合には、お店にもよりますが、ひとり1万円程度は必要です。カップルだと2万円程度ですね。
あと、クリスマスといえばケーキです。これも3000〜5000円かかります。
デート代や食事代ですが、大学生の場合には割り勘という人も多いようです。
でも男性のほうが多めに払ったり、全額男性持ちなんていうこともあるようなので、余裕を持った資金準備が大切ですね。
スポンサーリンク
カップルのクリスマスプレゼントでのランキングは?
彼氏、彼女に渡すプレゼント。悩みますね。好みや趣味もあるでしょうが、プレゼントして喜ばれるランキングというのも参考にしてみるといいですよ。
彼女へのプレゼント
色々リサーチした結果と私の経験も交えてです。
- 1位 アクセサリー
- 2位 腕時計。
- 3位 バッグ、財布。
1位のアクセサリーは不動ですね。私が学生だった15年ほど前と変わっていません。やっぱり女性はキラキラした物が好きですよね。
アクセサリーはネックレス、ピアス、指輪などありますが、学生カップルだと、ネックレスやピアスがオススメです。
付き合いが長い場合には指輪もいいと思いますが付き合って1年程度で指輪はちょっと重いです。
でもアクセサリーは人気が高いですが、注意も必要です。
それは「金属アレルギー」。
実は私もこのタイプ。アクセサリーはもらっても付けられません。
最近アレルギー持ちの人も多いので、彼女が普段からアクセサリーを付けているかどうかはチェックしておいてくださいね。
あと「ピアス」ですが、ピアスに見えるイヤリングも多くあります。
ピアスをプレゼントしても穴を開けていなかったら使えないので、普段の会話でピアスなのかイヤリングなのかは聞き出しておきましょう。
腕時計や財布、バッグなど日常的に使えるものも喜ばれます。
財布やバッグはちょっと値段が張りますが、ブランド物にしたほうが無難です。Samantha ThavasaやVivienne Westwood、COACHは大学生に人気です。
彼氏へのプレゼント
こちらも色々リサーチした結果と私の経験も交えてです。
- 1位 財布
- 2位 腕時計
- 3位 アクセサリー
順位は違うものの内容は女性と同じです。
アクセサリーが3位に入ってきたのが意外でしたが、最近は男の子でもピアスやネックレス当たり前なんですよね。ペアのアクセサリーが欲しいと思っている男性も多いようで驚きました。
では、1位の財布からおすすめのブランドはPORTER、Paul Smith、タケオキクチなど。
腕時計はちょっと値段が上がってしまいますが、Fossil、Calvin Kline、agnes bなど社会人になっても使えるデザインの物が喜ばれるようです。
まとめ

カップルにとってクリスマスは一大イベント。楽しく過ごしたいですね。初めてのカップルでクリスマスを過ごすという人も頑張ってくださいね。素敵なクリスマスが過ごせますように。