今年のクリスマスカードは手作りしてみたい!というあなた。
初めての人にもできる、簡単でしかも無料のカード作りアイディアを集めてみました。
人気のポップアップカードの作り方もご紹介します。
子供向けのデザインはお子さんも一緒に作って、お友達やおじいちゃん、おばあちゃんに送ったら喜ばれること間違いなし!
クリスマスカードを手作りしよう!簡単、無料の作り方は?
クリスマスカードを手作りするのは初めてでうまくできるか心配・・・という方にぴったりの、簡単で無料の作り方をピックアップしてみました。
材料もすぐ手に入るものばかりですのでさっそくチャレンジしてみてください!
きれいな紙を使ったカード
材料と作り方
- 台紙(厚めのもの)
- 模様のついた紙(ツリー型に切る)
- 星のシール
- シルバーのマーカー
- ミシン
- 好きな模様の紙を三角形に切り、中心に折り線をつける
- 台紙にミシンで縫い付ける(ボンドなどで貼ってもよい)
- 星のシールを貼り、台紙にシルバーのマーカーで雪の模様を描く
シールを貼るだけ!リースのカード
材料と作り方
- 台紙(厚めのもの)
- 丸シール(金)
- リボン
- ペン
- 台紙に丸のシールをリースの形になるよう貼る
- リボンを貼る
- 「Merry Christmas」などの文字を書き込む
マスキングテープのツリー
材料と作り方
- 台紙(厚めのもの)
- マスキングテープ
- ボタン(飾り用)
- 台紙にマスキングテープを貼ってツリーを描く。マスキングテープははがしやすいので失敗しても怖くない!
- ボタンで飾りつけて完成
無料でダウンロードできるオリジナルクリスマスカード
参考サイト>>キャノン クリエイティブパーク
デザインを選んで写真や文字を入れプリントすれば、簡単にオリジナルのクリスマスカードを作ることができます。
スポンサーリンク
クリスマスカードを手作りで!ポップアップカードの作り方
人気のポップアップカードも意外と簡単に作れちゃいます。
開いた時の相手の驚く顔を思い浮かべながら、楽しく作ってみましょう。
ポップアップカードの基本形
材料と作り方
- 台紙(厚めのもの)
- はさみ
- のり
- 台紙を半分に折る
- 中心線の好きな場所に切り込みを入れる
- 切り込み部分を内側に折り込む
折り込んだ部分に好きなイラストを描いたものや写真を張り付けると、台紙を開いた時に飛び出します。
この作り方でいろんなポップアップカードのアレンジができますよ!
折り紙でサンタさんのモチーフを作って貼ってみてはいかがでしょうか?
立体型三段ツリー
パーツを作って台紙に張るタイプのポップアップカードです。
材料
- 台紙(厚めのもの)
- 色画用紙(ツリー、植木鉢)
- シールなど
- はさみ、カッター
- のり
- コンパス
立体型フリルツリー
上記と違ったポップアップでのクリスマスツリーカードです。二枚の台紙をつかいツリーを描きハサミで切って折込を入れるだけで出来上がります。
材料と作り方
- 台紙(厚めのもの)
- コピー用紙かお気に入りの用紙(うすめ)
- はさみ
- のり
- 色鉛筆、カラーペンなどお好きなもの
- 用紙(うすめ)にクリスマスツリーの図案を描き、半分に折って下枝部分だけを切る
- 枝外側の線部分に沿って折り、裏にする
- 同じ大きさの台紙(厚めのもの)を半分に折る
- 2枚の周囲をのりで貼り合わせる
飛び出すツリー部分にはあらかじめ色を塗っておくときれいに仕上がります。
蛇腹折りのクリスマスツリー
材料と作り方
- 台紙(厚めのもの)
- 緑の色画用紙(ツリー用)
- 黄色の色画用紙(星用)
- 茶色の色画用紙(植木鉢用)
- カッター
- 定規
- 両面テープ
- 蛇腹に折りたたむため、緑の色画用紙全体に1センチ間隔で筋目を入れる(カッターの刃の裏、定規などでつけるとやりやすいです)
- 幅を変えてツリーの5つのパーツに切る
- 両端に両面テープを貼る
- 台紙の中心線に合わせ、パーツを貼り付けていく
- 星、植木鉢などをつける
クリスマスカードを手作りしよう 子供向けカード
子供と一緒にカード作りを楽しみませんか?
難しい部分は大人が準備して、お子さんができることで参加してもらいましょう。
切り絵のクリスマスカード
近頃ブームになっている切り絵。はさみが使えるお子さんなら簡単なモチーフを作ってカードに貼ればきれいなクリスマスカードの完成です。
手足の指でスタンプ!トナカイのカード
お子さんの指でポンとスタンプを押し、角、目や鼻をつければかわいいトナカイさんのできあがり。
家族全員で作っても楽しそうです。成長の記録としておじいちゃん、おばあちゃんに送ったら喜ばれそうですね。
フェルトのツリー
材料
- 台紙(厚めのもの)
- フェルト(ツリー用、背景用)
- 布(植木鉢部分)
- ボタン、スパンコール(飾り用)
- ボンド
フェルトのモチーフを切っておき、お子さんと一緒に台紙にペタペタ貼っていきます。
ボタンやスパンコールをボンドで貼ると、本当にツリーに飾り付けているようで楽しそう。
クリスマスカードはいつ出すの?
クリスマス当日より早く届くように送るのが基本ですが、欧米では、届いたクリスマスカードをツリーに飾ったり、暖炉の上に飾って新年まで楽しむのだそうです。
キリスト教の感謝祭終了後、11月末にはカードを送り始めて大丈夫。せっかく作ったクリスマスカードですから、長く楽しんでもらえたら嬉しいですね。
まとめ
世界で一つだけの素敵なカードができあがったら、プレゼントに添えて家族でも送り合ってみては?
スポンサーリンク